![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
寅三吉。さま こんにちは。 そして、この度はご迷惑おかけしまして申し訳ありませんでした。 記事を楽しく拝読しました。 まずは、タイトルが面白い♪ 「オフる」なのですねーーー へ、、、動詞になっちゃうんだと、そこでツボる私。 で、「・・・しまいました」が、人のいい寅三吉。さまを感じました。 寅三吉。さまの記事にエネルギーが溢れ、キレがいい~♪ そして何よりも「本腰入れて創作に入ります!」なんてスペシャルな言葉を 聞けたことが何よりも嬉しいです。 いい時間を過ごしたんだな~と伝わってきます。 今回「参加者募集してベバオフ会を開けたらなー」なんて文字化したのですから そんな日が実現できますように~♪ 充電充電~♪の如く、ベバ話でエネルギーチャージは完了ですよね。 みなさま、寅三吉。ワールドをお待ちでしょう、、、 いい作品、期待しています。 でも、余りお無理なさらずにね。 後記ありがとうございました。 ●ran様
いつもコメントを有難うございます。 迷惑だなんてとんでもない! 今回はお会いすることが出来なくて、かなりガッカリと致しました。。。 > 「オフる」なのですねーーー いえ、これは私が勝手に使ってる言葉と云いましょうか…。 20代の頃「デニる」(デニーズに行くこと)とか「ガスる」(ガストに行くこと)なんて言葉が流行ってまして。 いい大人になった今でもその頃の名残でこんな言葉を使ってしまっております。 一応、本腰入れて創作作業を始めました…現在はタモリ倶楽部を見ながらですが(笑) 本当にいい時間を過ごすことが出来ました。 ran様が仰るようにまさに「充電充電~♪」で(笑) 他の二次ブログ主様にお会いできたことは、とても刺激になりました。 いや~…皆様、深くベバを考察されております。 私なんて直感的に感じたことを二次にしたためてるだけです(汗) ベバオフ会、開催できたらいいですね。 ただ上の子の幼稚園が始まるので、そうなると行事とかどーなるの~?!とちょっとビビってます(苦笑) 来年度は役員はしなくていいと思うので、やるなら早めにやりたいです! 無理はしてない程度にやってるので大丈夫です! 心遣い、感謝いたしますv |
|
| ホーム |
|