上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あけましておめでとうございます!
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
年末の記事に書いたようにPCの不調、その後飼い猫の不調があり、ちょっとてんやわんやしました。
PCは記事以降は問題なく動いておりますが、猫は年末、元旦、7日…と1週間置きに1日に何度もリバースしまして…(汚い話でごめんなさい)。
猫は元来よく吐く動物なのですが、今回は血が混じっていたので流石に病院に連れて行きました。
レントゲンや血液検査、エコー検査をしてもらったのですが結局原因は分からず…。
取りあえず点滴とリバース止めの注射をしてもらい、薬を飲ませて現在は落ち着いております。
そして診察代がいちまんごせんえん……とな?!
フ●フィルムのアス●リフトジェリーよりも高いって……うっうっうっ…(泪)
そんなこんなで新年から気持ちが傾いでおります(苦笑)
ま、愛猫に新たな病気が見つからなかったことは幸いです。
そして子供たちは「妖怪ウォッチ」を手に入れて大喜びです(笑)
皆様、お正月はいかがでしたか?
私は腹回りが更に「どぅえん」になった気が…(;´∀`)
それでは続きから、拍手、投稿、メールフォームに頂いたコメントのお返事になります。
■
●れいこ様
お返事が多大に遅れてしまい、申し訳ありません~~!!!
コメントを頂いてから2か月近く経ってしまいました…(汗)
いつもいつも心暖まるコメント、そして2号の誕生日のメッセージ、本当に有難うございますvvv
2号はなんだかんだですくすくと成長しております。
最近は「おさるのジョージ」とキリン(お笑い芸人ではなく動物の)がお気に入りのようです。
言葉の遅れは私もまーったく気にしておりません、相変わらずお気楽かーちゃんです( ´∀`)
本人は一所懸命喋ってるようなのですが、何を云ってるのかさっぱり分からん!です。トマトもトトロも「トトト」と云ってます(笑)
1号は同じ頃、はっきりとした言葉で喋ってたのに、同じ穴から…失礼、腹から生まれてきたというのにこんなに違うものなんだなーと面白がっております。
韓国語の「ハッピバースディトゥーユー」も…(*^_^*)
あはは~カン・マエの誕生日にルミが歌う…って話のネタ、いいですね!
というかルミのことなので絶対に歌ってると思います(笑)
特に我が家のマエストロはルミの歌声がこっそりと大好きという設定なので、歌われたら顔がニヤつきそうになるのをグッと堪えて、余計に口がへの字に曲がってしまいそう。。。
でも…折角誕生日の歌を贈ってくださったのですが…
私はこの歌を聴くと、笑い飯の大好きなネタを思い出してしまいニヤニヤしてしまうのでした…なんだか申し訳なく思います(苦笑)
寒い日が続いておりますが、お体ご自愛くださいませ(*^_^*)
●リズ様
こっそりアップSSにコメントを有難うございますvvv
年末に体調不良に見舞われたそうですが…その後はいかがですか?
お互いドラマ中のカン・マエよりももう年上ですので(笑)、無理はしないようにしないといけませんね。
気持ちは若いつもりでも、身体は着実に老いていっておるようです…嗚呼、無情。
饒舌は兎も角、あまえんぼカン・マエは……ありえないですよね~(笑)
リズさんとこでルミの膝枕で甘える?カン・マエのSS、あるじゃないですか。
あれ、うっとこのソンセンニムは絶対にやってくれないんです(苦笑)
どうやら「女に甘えるなんて、男の矜持が許さん!」と甘えないようでして。
でもどうにかしてゴロニャーンと甘えてほしかったので、高熱出したときに無意識に甘えてしまう設定にしてしまいました。
> 無意識のうちに「俺元気だし!ほらこんなに話もできるし!笑ってるし!」みたいな自己暗示
おお、なるほど~。
弱ってるところを見せようとしない、まるで野生動物のような生き物なんですね、カン・マエって(爆)
うん、でも若い頃から虚勢を張って生きてきた彼なのでこの説ありえます!
んでもって「無意識に甘えん坊になる」のも、「俺、熱出ちゃった~。だから嫁にすりすりべたべたゴロニャンする~」ってことなんですね、分かります。
そんなわけで今後「先生がお喋りになったらプラス、甘えんぼになったら発熱サイン」…とルミにインプットされました♪
リズ様宅の「あすなろ抱き」カン・マエ、楽しみにしておりますv
●ぺぺ様
いつもいつも有難うございますv
> マタタビのにおいをかいだライオンのような(笑)きっと誰にも見られたくない微熱時のカンマエ…
…のピッタリ過ぎる表現に思わず笑ってしまいましたよ!!(笑)
そうそう、ライオンって猫科だから、マタタビで酔っぱらうんですよね~。
以前テレビで映像を見たことがありますが、いつものあの精悍な様子からは想像もできないようなゴロニャンっぷりでした。
カン・マエも普段の姿からは考えられないような甘えっぷりなんでしょう…クックックッ…。
いやー…発熱時の甘えんぼソンセンニム、弟子修行中のゴヌに是非見せてあげたいなー(笑)
ぺぺさんが仰るように子供たちに見せるのもこれまた一興です♪(鬼)
肋軟骨のご心配、痛み入ります。
くしゃみをすると僅かに痛む程度になりました。
裏の方、お待たせして申し訳ありません!
本当にもう少しだけお待ちいただければ幸いです。
●h様
拍手コメの方、不調だったようで…申し訳ありません!
時々送れないことがあるんですよね…。
メールにて送って頂きましたが、折角なのでこちらでお返事させていただきます。
「これで終了~!」とか云いながら、アップしてしまいました(;^ω^)
山口百恵のように有終の美を飾るのはなかなか難しいですね。。。
そうそう、私もドラマ内のカン・マエが寝込むシーン、大っっっ好きですよ!
しかも寝込み方がいいじゃないですか。
ゴヌに自分の嫉妬心やら何やらをぶつけた後の発熱…子供かーい、と(笑)
私、あの時、実はルミも看病に来てたのではないかと思ってます。
どうやらゴヌ以外のプロジェクトオケメンバーが代わる代わる看病してたようなので、カン・マエが薬でぐっすりと眠りこんでる時に来てたんじゃ…と。
そんなわけで以前リズ様にそんなSSをリクエストしたのですが、そのうちアップされないかなーと勝手に心待ちにしておったりします(ドラマ内SSは自分では書けないという…苦笑)
イ・ミンホ君の声優さんはミンホ君にピッタリですよね。
そしてミンホ君の新しいドラマが放送されるということは…hさんとペペさんの心は暫くの間、ミンホ君に持っていかれるということでしょうか、了解しました~(笑)
●女三の宮様
コメントとお礼をご丁寧に有難うございました!
楽しんで頂けたようで何よりです(#^.^#)
私は元々紙媒体(同人誌)で二次創作をしてましたので、書くことに関してはあまり労力は要さないといいましょうか。
何せ私が頭の中で繰り広げてる勝手な妄想を書き連ねてるだけでして…確かに書きなれない文章を書くことに関しては頭を悩ませることは多々ありますが、執筆作業はとても楽しいです。
裏の方ですが「嵐の夜の出来事」、ドラマの延長のような感じと仰ってくださって嬉しいですvvv
ドラマで見る様子だとルミは恋愛に不慣れな子じゃないかと感じまして、思う存分恥じらって頂きました。
まだ幾らか妄想は続いておりますので、楽しんで頂ければ幸いです(#^.^#)
●ran様
あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました。
今年もお世話になる予定ですので、宜しくお願いいたします(笑)
新年のご挨拶が大変遅くなってしまいまして…。
上記のように少々バタバタとしておりました。
楽しいこと(新年会)も大いにあったのですが(;^ω^)
幼稚園が始まるとホッとしますが、大学でも同じなのですねー。
幸いこちらは試験などというものはありませんので心の安静は保たれております(笑)
年齢を重ねるごとに1年が過ぎるのが早く感じられるようになりますね…。
以前、呑み会時に「40過ぎると1年が早い」と云ったらば、年上のお姉さまに「50過ぎるともっと早いわよぉ~」と云われたことを思い出しました。
ホント、もう少し時間を大事にしないといけません。
ベバ関連のブログは少ないので、更新されてるとran様が仰るように「同志の気配」が感じられて嬉しいですよね。
ran様のご期待に添えるような記事がアップ出来るかどうか分かりませんが(なんだか最近近況報告ばかりしてる、ただのブログになりつつあるような…苦笑)…またカン・マエを考察したり、カン・マエを弄ったりしたいと思います(笑)
■
相変わらずの寅三吉。ですが、今年もお相手してもらえると嬉しいですv
また1年、宜しくお願いいたします!
スポンサーサイト